昔の道具についてお聞きしました(3年生)
2019年11月26日 13時25分11月25日(月)
横田公民館の館長さんは,稲作のことも磨崖仏のことも,そして昔の道具のことについても知ってるすごい方です。今回,3年生の子どもたちは社会科で昔の道具についてお聞きしました。横田小学校の秘密の部屋には,昔使われていた道具が置いてあります。今は使われなくなった道具なので興味深くお聞きすることが出来ました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和7年2月3日(月)豆まき集会
今年も無病息災です。
11月25日(月)
横田公民館の館長さんは,稲作のことも磨崖仏のことも,そして昔の道具のことについても知ってるすごい方です。今回,3年生の子どもたちは社会科で昔の道具についてお聞きしました。横田小学校の秘密の部屋には,昔使われていた道具が置いてあります。今は使われなくなった道具なので興味深くお聞きすることが出来ました。