人権教室が行われました
2019年11月20日 16時46分11月20日(水)
ヒメサユリタイムを利用して,金山町・三島町・昭和町の人権擁護委員の方8名による「人権教室」が行われました。何度も何度も練習して臨んでいただいた寸劇に子どもたちも真剣に目と耳を傾けていました。最後に,子どもたちにはすてきな便せんのセットとハートの小物までいただきました。「思いやり」の水と「愛」の栄養、そして「笑顔」の日の光を浴びて、まかれた「人権の種」が芽を出し大きくなってくれるといいなと思います。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和7年3月21日(金)修・卒業証書授与式 閉校式・閉校行事
横田小学校閉校いたしました。地域の皆様、長い間、本当にありがとうございました。
11月20日(水)
ヒメサユリタイムを利用して,金山町・三島町・昭和町の人権擁護委員の方8名による「人権教室」が行われました。何度も何度も練習して臨んでいただいた寸劇に子どもたちも真剣に目と耳を傾けていました。最後に,子どもたちにはすてきな便せんのセットとハートの小物までいただきました。「思いやり」の水と「愛」の栄養、そして「笑顔」の日の光を浴びて、まかれた「人権の種」が芽を出し大きくなってくれるといいなと思います。