自然に親しもう(低学年担任カメラ)
2019年10月4日 17時37分10月4日(金)
今年度の「自然に親しもう」体験学習会は、会津少年自然の家で行われました。朝に雨が降ったため、フィールドアスレチックは出来ませんでしたが、代わりに樹木オリエンテーリングを行いました。途中からまぶしいくらいに日が差してきました。午後は、木工クラフトで「もっくんキーフォルダー」を作りました。それぞれに、工夫を凝らして作ることが出来ました。このページは、低学年担任がとったカメラの写真からお届けします。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和7年2月3日(月)豆まき集会
今年も無病息災です。
10月4日(金)
今年度の「自然に親しもう」体験学習会は、会津少年自然の家で行われました。朝に雨が降ったため、フィールドアスレチックは出来ませんでしたが、代わりに樹木オリエンテーリングを行いました。途中からまぶしいくらいに日が差してきました。午後は、木工クラフトで「もっくんキーフォルダー」を作りました。それぞれに、工夫を凝らして作ることが出来ました。このページは、低学年担任がとったカメラの写真からお届けします。