金山町立金山小学校
教育目標「未来をひらく 金山の子ども」
「なりたい自分」に向かって伸びる,すてきな金山っ子
金山町立金山小学校
教育目標「未来をひらく 金山の子ども」
「なりたい自分」に向かって伸びる,すてきな金山っ子
今日も4年生は社会科の出前授業を行いました。
今回、講師をしてくださったのは、金山町役場総務課の栗城亮さんです。
栗城さんからは、災害が起きる前の準備や対策について教えていただきました。
朝の時間に全校生で「仲良しタイム」を行いました。
「仲良しタイム」とは、縦割り班のみんながもっと仲良くなるためにいろいろな遊びを楽しもうという活動です。
今日は、「なべなべそこぬけ」と「だるまさんが転んだ」を全校生でやりました。次回の活動も楽しみです。
4年生は2校時に金山町役場建設課の伊藤敬さんをお招きして、自然災害に対して金山町ではどのような取り組みをしているか教えていただきました。
建設課の皆さんは日頃から、スムーズに側溝の水が流れるように点検や整備をしたり、植物の根の力を借りて斜面を強くしたりと私たちが安全に過ごせるようにしてくださっているそうです。自然災害に対する「予防」と「対応」を学びました。
本日、三町村陸上記録会が本校校庭で行われました。
子どもたちは一人一人が自己ベストを目指して一生懸命競技に臨みました。
西部三町村の選手の皆さん、暑い中よく頑張りました。意義ある一日でした。
全校朝の会で陸上記録会壮行会を行いました。
4年生3年生が応援団長になり、選手の皆さんにエールを送りました。また、壮行会の進行、始めや終わりの言葉、エールの時の太鼓の係など、2年生も立派に自分たちの仕事を行うことができました。
選手の皆さんは下級生の応援を力に変えて、9日の陸上記録会では自己ベストを目指して頑張りましょう!
2学期も残り少なくなってきました。大きな行事も終わり、落ち着いて力を蓄える時期となってきました。冬へのそなえをしっかりとしつつ、学習・生活の両面でまとめの活動をしていきます。