金山町立金山小学校
教育目標「未来をひらく 金山の子ども」
「なりたい自分」に向かって伸びる,すてきな金山っ子
金山町立金山小学校
教育目標「未来をひらく 金山の子ども」
「なりたい自分」に向かって伸びる,すてきな金山っ子
6年生2名が、個人種目と、リレーに出場。
4年生2名が、リレーに出場しました。
これまで、体育の授業や放課後の水泳練習会を続け、力を付けてきました。
緊張した様子でしたが、最後まで泳ぎ切り,自分の力を精一杯出し切ることができました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
明日、7月28日(木)は、三町村水泳記録会です。
これまで、体育の学習や放課後の練習の中で力を付けてきました。
今日は、最終練習会です。
横田小学校のみなさんと一緒に、行いました。
泳ぎの練習の他、招集の流れや、呼名された際の挨拶等についても指導を受けました。
天気が心配ですが、明日、自分の力を出し切れるよう応援しています。
保護者の皆さんも、応援よろしくお願いします。(保護者の皆さんは、プールフェンスの外からの応援となります。)
7月20日(水)4校時に第1学期終業式を行いました。体育館に入ってくる児童の様子にも成長が見られました。式の中では,学年代表児童から「1学期の反省と夏休みや2学期のめあて」の発表がありました。3人ともに自分自身をしっかり見つめ,夏休みや2学期に向けてめあてをしっかりもっていることがわかるすてきな発表でした。式の後は,生徒指導主事から夏休みの生活について,養護教諭からは夏休みの健康について話をしました。その後に,図書委員会がブックビンゴ全員達成のダルマ目入れを行い,また,夏休みの「家読(うちどく)」の説明もありました。夏休みは,ぜひご家族で読書の時間をとってみてください!
学校だより「こぶし」第5号をアップしましたのでぜひご覧ください。終業式や授業参観・懇談会,加藤様より卓球台ご寄贈,普及所様の赤カボチャ学習などについて掲載しています。
7月19日(火)5校時に,3~6年生が,会津坂下農業普及所金山普及所の平野朝子様を講師にお願いし,「奥会津金山赤カボチャⓇについて学ぼう!」という学習を行いました。わかりやすい資料を準備してくださり,その資料をもとにカボチャの花の種類や,摘心・芽かき・摘花・誘引・人工授粉・摘果などについてわかりやすく教えていただきました。また,収穫から販売までについては赤カボチャの本物そっくりの模型をもとに説明くださり,すばらしいブランドであることを実感することができました。よく見る病気や病気や害虫についても子供たちは興味深く聞き,質問も積極的に行っていました。専門的な知識を得ることができて,今後の赤カボチャ栽培の追究活動ではより広がりや深まりが出てくることが期待できます。
2学期も残り少なくなってきました。大きな行事も終わり、落ち着いて力を蓄える時期となってきました。冬へのそなえをしっかりとしつつ、学習・生活の両面でまとめの活動をしていきます。