ブログ

交通ルールをしっかり守ろう

2025年4月21日 12時17分

21日(月)に交通教室を行いました。

2校時目には、金山駐在所のお巡りさんから、歩道と車道の違いや、信号や踏切について、そして、自転車の守るべきルール等についてお話をいただきました。また、5・6年生の代表児童に、自転車に乗るうえで危険な乗り方をVRゴーグルをつけて演習を行いました。代表児童がどのようなものを見ているかはモニターに映し出されるため、全校生も危ない様子や気をつけるポイントを見て学ぶことができました。

3校時目には、1・2年生は実際に道路に出ての歩行訓練を行いました。横断歩道を渡るときの注意点など、金山町交通安全協会の方々にお話をいただき、学ぶことができました。3年生以上は校庭にて、自転車を使った実地訓練を行いました。Sの字や8の字、交差点など、様々なコースを安全確認を行いながら乗る練習を行うことができました。

今回学んだことを生かして、これからも交通安全に気をつけて、交通事故0を目指していきます!

IMG_4331

IMG_4326

IMG_4334

IMG_4339

IMG_4344

IMG_4349