今日は目の愛護デーです!
2024年10月10日 17時29分10日(木)は目の愛護デーということで、養護教諭より子どもたちに目に関するお話をしていただきました。
「目の錯覚」で楽しく目の不思議に触れた後、眼にはまぶたやまつげ、眉毛、涙があるのはどうしてかを学びました。20(分ゲームやタブレットなどを見たら)、20(秒遠くを見て)、20(回まばたきをする)を意識することが大切とのことです。みなさんも大切な目がいつまでも健康でいられるように、目を大切にしていきましょう!
金山町立かねやま小学校
教育目標「心かよわし 未来をひらく かねやまの子ども」
「なりたい自分」に向かって全力・協力・チャレンジ
10日(木)は目の愛護デーということで、養護教諭より子どもたちに目に関するお話をしていただきました。
「目の錯覚」で楽しく目の不思議に触れた後、眼にはまぶたやまつげ、眉毛、涙があるのはどうしてかを学びました。20(分ゲームやタブレットなどを見たら)、20(秒遠くを見て)、20(回まばたきをする)を意識することが大切とのことです。みなさんも大切な目がいつまでも健康でいられるように、目を大切にしていきましょう!