オンライン授業交流(6年外国語)
2024年6月20日 13時40分先日、6年生は外国語の授業で南相馬市の小学6年生とオンラインで授業交流を行いました。
ALTのディラン先生のコーディネートによるものです。
簡単なゲームで緊張をほぐしたあと、英語で自己紹介をしあいました。
また、授業で学んだ、自分の好きなものや宝物についても、カードを用いながら英語で紹介しました。
みんな自信をもって堂々とやりとりすることができ、英語学習に自信を深めることができました。
金山町立かねやま小学校
教育目標「心かよわし 未来をひらく かねやまの子ども」
「なりたい自分」に向かって全力・協力・チャレンジ
先日、6年生は外国語の授業で南相馬市の小学6年生とオンラインで授業交流を行いました。
ALTのディラン先生のコーディネートによるものです。
簡単なゲームで緊張をほぐしたあと、英語で自己紹介をしあいました。
また、授業で学んだ、自分の好きなものや宝物についても、カードを用いながら英語で紹介しました。
みんな自信をもって堂々とやりとりすることができ、英語学習に自信を深めることができました。