全校朝の会 表彰・校長先生のお話
2022年12月6日 12時49分全校朝の会で、両沼地区造形作品会で入選した児童の表彰が行われました。
その後、校内水泳記録会で校内新記録を作った人へ、記念メダルの贈呈が行われました。
最後に、校長先生のお話です。
サッカーワールドカップの試合後のサポーターのゴミ拾い、日本代表の試合後のロッカールームの写真から、ボランティアの意義についてお話をしてくださいました。
金山町立かねやま小学校
教育目標「心かよわし 未来をひらく かねやまの子ども」
「なりたい自分」に向かって全力・協力・チャレンジ
全校朝の会で、両沼地区造形作品会で入選した児童の表彰が行われました。
その後、校内水泳記録会で校内新記録を作った人へ、記念メダルの贈呈が行われました。
最後に、校長先生のお話です。
サッカーワールドカップの試合後のサポーターのゴミ拾い、日本代表の試合後のロッカールームの写真から、ボランティアの意義についてお話をしてくださいました。