着衣水泳
2022年9月5日 13時25分今年度最後のプールの学習は「着衣水泳」
万が一、川や湖に落ちてしまったときに、自分の命を守ることの大切さを学びました。
まずは、服をきてプールにドボン。
服を着たまま水に入った際の違和感や、動きにくさ、泳ぐことの困難さを体験。
反対側まで泳いだり歩いたりしながら、その苦労を味わいました。
続いて、「浮く」こと。
服を着たまま落ちてしまったら、泳ぐことは困難なため「浮く」ことが大切です。
ペットボトルや浮いている木などに捕まって浮くことや、自分のズボンを浮き輪がわりにする方法も学び、体験しました。
自分の命を守る術を学ぶ貴重な機会となりました。