金山ファームの作物を守るために…
2022年8月9日 16時28分8月9日(火)に金山ファームに電気柵を設置しました。赤カボチャの実が大きくなり始め,トウモロコシもあと少しです。このタイミングで,熊やイノシシが畑に近づかないようにするため,電気柵を設置し,通電を開始しました。現在24時間通電中です。子供たちがつくった案山子とともに,金山ファームの作物を守ってくれることを期待しています。
金山町立かねやま小学校
教育目標「心かよわし 未来をひらく かねやまの子ども」
「なりたい自分」に向かって全力・協力・チャレンジ
8月9日(火)に金山ファームに電気柵を設置しました。赤カボチャの実が大きくなり始め,トウモロコシもあと少しです。このタイミングで,熊やイノシシが畑に近づかないようにするため,電気柵を設置し,通電を開始しました。現在24時間通電中です。子供たちがつくった案山子とともに,金山ファームの作物を守ってくれることを期待しています。