読み聞かせ開始!「わたしたちのカメムシずかん」
2022年5月16日 16時01分金山小学校では,全校読書の時間を毎週木曜日に行っています。そのなかで,月に1回程度教師による読み聞かせを行います。今年最初の読み聞かせは横田先生が「わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話(福音館書店) 」を紹介してくださいました。あまりよいイメージがないカメムシですが,それが宝ものになるなんてすてきなお話ですね。そしてこれは本当にあったお話だそうです。機会があればぜひ読んでみてください!
金山町立かねやま小学校
教育目標「心かよわし 未来をひらく かねやまの子ども」
「なりたい自分」に向かって全力・協力・チャレンジ
金山小学校では,全校読書の時間を毎週木曜日に行っています。そのなかで,月に1回程度教師による読み聞かせを行います。今年最初の読み聞かせは横田先生が「わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話(福音館書店) 」を紹介してくださいました。あまりよいイメージがないカメムシですが,それが宝ものになるなんてすてきなお話ですね。そしてこれは本当にあったお話だそうです。機会があればぜひ読んでみてください!