おいしいもち米に育ってほしいな!~5・6年総合 田の草取り~
2021年6月16日 12時43分3・4校時に5・6年生は先日田植えをした五ノ井孝喜さんの水田に草取りに行きました。
田んぼの中を歩きながら、手で雑草をとり、泥の中に「のめていく(金山弁で埋めるの意味)」作業です。
子どもたちは泥の感触を味わいながら、楽しく作業することができました。
金山町立かねやま小学校
教育目標「心かよわし 未来をひらく かねやまの子ども」
「なりたい自分」に向かって全力・協力・チャレンジ
3・4校時に5・6年生は先日田植えをした五ノ井孝喜さんの水田に草取りに行きました。
田んぼの中を歩きながら、手で雑草をとり、泥の中に「のめていく(金山弁で埋めるの意味)」作業です。
子どもたちは泥の感触を味わいながら、楽しく作業することができました。