味めぐり献立②
2025年9月29日 13時00分今日の給食は、味めぐり献立②(新潟県)でした。
麦ごはん、きりざい納豆、ほうれん草の礒和え、のっぺい汁、笹だんご、牛乳でした。
きりざい納豆は、野菜を細かくして納豆にまぜたもので、ごま油の香りもよかったです。
また、笹だんごは新潟県の有名な名産品です。ここ会津地方でも食べられています。あんこの甘さとよもぎの香りがよく、おいしかったです。
金山町立かねやま小学校
教育目標「心かよわし 未来をひらく かねやまの子ども」
「なりたい自分」に向かって全力・協力・チャレンジ
今日の給食は、味めぐり献立②(新潟県)でした。
麦ごはん、きりざい納豆、ほうれん草の礒和え、のっぺい汁、笹だんご、牛乳でした。
きりざい納豆は、野菜を細かくして納豆にまぜたもので、ごま油の香りもよかったです。
また、笹だんごは新潟県の有名な名産品です。ここ会津地方でも食べられています。あんこの甘さとよもぎの香りがよく、おいしかったです。