生活の様子

2023.2.10 除雪ボランティア活動 ~除雪作業で地域貢献~

  

  

  

  

 本日の午後に除雪ボランティア活動を行いました。生徒たちは1年生と2・3年生の2グループに分かれ、社会福祉協議会が選定された川口、本名の住宅で活動しました。窓を覆うように積もった雪を崩したり、住宅にもたれている雪をならすなど、一生懸命に活動しました。1年生の班は、屋根からの雪崩で積もった大きな雪の壁を休むことなく崩し続け、予想していたよりも多く除雪をすることができました。社会福祉協議会の方からも「まさかここまでやってくれるとは思わなかった。」と驚きの声を頂きました。2・3年生の班は、家の裏の雪を協力して雪を運ぶ作業を進めました。それぞれの担当箇所とも、きれいに除雪することが出来ました。住民の方は、笑顔で見守っていただき、「ありがとう」と感謝の言葉を頂きました。住民や社会福祉協議会の方々の感謝の言葉を頂き、生徒たちは充実した表情を見せていました。お世話になっている地域に恩返しをして地域貢献をすることができた、良い機会となりました。