ブログ

金山小学校のみんなと仲良く交流できました!~金山小との交流学習~

6月13日(木)どの学年も楽しんできました!

 今日は年に2回の交流学習です。横田小の子どもたちが金山小学校に行って、それぞれの学年で学習を進めました。

◆1・2年生◆

 1人ずつ自己紹介をしました。担任の先生が用意した「好きな〇〇」というくじを引いて、自分の好きなものの紹介もしました。1年生がハキハキと発表していたので、2年生も負けまいとがんばって発表しました。自己紹介のあとは、じゃんけんゲームをして、金山小さんのダンス発表、横田小さんのかんさつ日記の発表を、お互いに見合いました。

 

 

 

 

◆4年◆

 自己紹介をしあって、グループで漢字の学習に取り組みました。金山小の3年生もいっしょに学習を進め、楽しく交流しました。

 

 

 

◆5・6年生◆

 7月に行く修学旅行について、グループごとに行く場所や交通手段を調べたり、班の役割分担を決めたりしました。パソコンを使って、どんどん調べていく高学年。先日のオンラインでの発表をもとに、グループでの話し合いも進んだようです。オンラインの利便性と直接話し合うことの良さの両方を体験できています。

 

 

◆4校時◆ 福島テレビのアナウンサーさんをお迎えして~「長音」の声出しに挑戦!すてきな声での読み聞かせを体験!

 

 

◆最後はみんなでごあいさつ◆

 

  

 今度の交流会は11月です。